●『邪眼鳥』 筒井康隆
『邪眼鳥』 筒井康隆
「この本無理」
★(3つ中)
文庫: 201ページ
出版社: 新潮社 (1999/10)
ASIN: 4101171386
Amazon.co.jp ランキング: 本で201,109位
≪一言感想≫
最初の時点で物語に引き込まれず、だらだら読んでだらだら終わってしまった。
こちらの集中力の問題かもな。
あとは読むスピードが少し速くなって理解がついて行ってないのかもな(苦笑)
筒井さんごめんなさい。
« 『夏の庭』 湯本香樹美 | メイン | 『伊豆の踊子』 川端康成 »
『邪眼鳥』 筒井康隆
「この本無理」
★(3つ中)
文庫: 201ページ
出版社: 新潮社 (1999/10)
ASIN: 4101171386
Amazon.co.jp ランキング: 本で201,109位
≪一言感想≫
最初の時点で物語に引き込まれず、だらだら読んでだらだら終わってしまった。
こちらの集中力の問題かもな。
あとは読むスピードが少し速くなって理解がついて行ってないのかもな(苦笑)
筒井さんごめんなさい。
このエントリーのトラックバックURL:
http://intriguing.biz/cgi/mt/mt-tb.cgi/408
コメント
「無理」って言ったー!!
でも確かに「邪眼鳥」はきつい。
筒井康隆好きな僕でも無理だもん。
古めのSFがおすすめです。
短編なら「宇宙衛生博覧会」とか。
長編なら「旅のラゴス」とか。
いかにも文学!って感じなのなら
「残像に口紅を」か「文学部唯野教授」とか。
とりあえず「邪眼鳥」で彼をイメージされちゃうと悲しい・・・
Posted by: おおた | 2006年08月06日 17:53
買う本がいっぱい増えたw
そろそろ違う作者でがんばるのは飽きてきたので
同じ作者をかい出してみよう
と思った♪
Posted by: mimu
|
2006年08月07日 09:57
最近、傾向が似通ってきた気がする(笑)
Posted by: とも | 2006年08月07日 22:44
今度は何でもかしまっせー♪
しかし本っていっぱいあるのねぇー。
っと思う今日この頃。
本は面白い!
Posted by: mimu
|
2006年08月08日 00:47